結局、『白紙』になった...
2001年11月30日例の筆頭株主問題で実行委員会が開かれ、結局『白紙』になり、とりあえず今まで通りマルハが筆頭株主という事に決まった。しかし、横浜としては『今後はフジサンケイグループと協議していく』と言っており、これで終わりっちゅう訳にはいかなそうだ。筆頭株主変更の期限は理念の3月いっぱいまであるらしい。長期戦になるのか...大堀社長は「ファンが心配したり、選手が不安になるといけないので早めに解決したい」と言っているが、もうとっくに心配しているし(笑)、選手もかなり不安だろう。もう契約更改も始まっている。これから主力が契約更改の席に向かうが、FAの権利を取得している選手・または来年取得する選手は多い。複数年契約とかが絡んでくる中で、それまでにこの問題はクリアにしておいた方が...と思う。
小宮山選手のNYメッツへの移籍が、かなり濃厚になってきた。報道によると給料は新庄と同じメジャー最低保証の年俸らしい。本人は「税金を払って家族に迷惑がかからない程度の年俸でないと、行かない」と以前に言っていたが...まあ、監督はバレンタイン氏。小宮山投手にとってもいいだろう。Baystarsの貴重な先発投手(しかも二桁勝利を挙げた)がいなくなるのは寂しいが、MLBに行ったら心から応援したい。それはシゲにしても同じだ。
12/16(日)に松坂屋でサイン会が行われるらしい。谷口&田中一。また抽選らしいが...
小宮山選手のNYメッツへの移籍が、かなり濃厚になってきた。報道によると給料は新庄と同じメジャー最低保証の年俸らしい。本人は「税金を払って家族に迷惑がかからない程度の年俸でないと、行かない」と以前に言っていたが...まあ、監督はバレンタイン氏。小宮山投手にとってもいいだろう。Baystarsの貴重な先発投手(しかも二桁勝利を挙げた)がいなくなるのは寂しいが、MLBに行ったら心から応援したい。それはシゲにしても同じだ。
12/16(日)に松坂屋でサイン会が行われるらしい。谷口&田中一。また抽選らしいが...
コメント