がっちゃん&ナカノワタリのサイン会に。
2001年12月9日またタイトルを変更してしまいました。気分的に。
今日はセルテで行われた、がっちゃん(小川選手)とナカノワタリ君のサイン会に行ってきた。朝、7時半頃に並んだが、前に60人ほどの列が出来ていた。整理券が貰える10時まで2時間半、立ちっぱなしだった。『いつも会社で座りっぱなしなので、たまには良いだろう』と自分に言い聞かせ、ひたすら待ち続けた。長かった。
10時の開店と同時にベイスターズサービスの田辺さん(元Baystars投手#27)から整理券を受け取り、一時解散。そして再び12時40分位にセルテに行った。予定通り1時からサイン会は始まったのだが、サイン会の会場(ザ・ベイスターズの入り口)には10人単位くらいで入れてる為、私の出番が来るまで20分位あった。やっと入り口に入ると、まずサイン色紙を買わされる(200円)。入り口にはがっちゃん&ナカノワタリ君。二人ともスーツ姿だった。がっちゃんは、何となく爽やかだった(笑)。で、まず色紙にナカノワタリ君がサイン。そしてその隣にがっちゃんがサイン。がっちゃんには、神戸のお友達から頼まれたお手紙をしっかり渡す事が出来た。良かった。ちなみに、がっちゃんのサインはローマ字だった。
今日は朝4時に目が覚めてしまった。眠かった。遠足の日の子供の心境だろうか(笑)。でも、がっちゃんを間近に感じることが出来てとても良かった。
今日は爆睡しそうだな...
今日はセルテで行われた、がっちゃん(小川選手)とナカノワタリ君のサイン会に行ってきた。朝、7時半頃に並んだが、前に60人ほどの列が出来ていた。整理券が貰える10時まで2時間半、立ちっぱなしだった。『いつも会社で座りっぱなしなので、たまには良いだろう』と自分に言い聞かせ、ひたすら待ち続けた。長かった。
10時の開店と同時にベイスターズサービスの田辺さん(元Baystars投手#27)から整理券を受け取り、一時解散。そして再び12時40分位にセルテに行った。予定通り1時からサイン会は始まったのだが、サイン会の会場(ザ・ベイスターズの入り口)には10人単位くらいで入れてる為、私の出番が来るまで20分位あった。やっと入り口に入ると、まずサイン色紙を買わされる(200円)。入り口にはがっちゃん&ナカノワタリ君。二人ともスーツ姿だった。がっちゃんは、何となく爽やかだった(笑)。で、まず色紙にナカノワタリ君がサイン。そしてその隣にがっちゃんがサイン。がっちゃんには、神戸のお友達から頼まれたお手紙をしっかり渡す事が出来た。良かった。ちなみに、がっちゃんのサインはローマ字だった。
今日は朝4時に目が覚めてしまった。眠かった。遠足の日の子供の心境だろうか(笑)。でも、がっちゃんを間近に感じることが出来てとても良かった。
今日は爆睡しそうだな...
コメント