シゲが横浜と交渉!!
2001年12月13日今日、シゲが横浜と交渉をしたらしい。球団は3年程度の複数年契約を提示した。シゲは「(大リーグ移籍という)最初のスタンスは変わらないが(提示された)内容は満足するものだった。いろいろ悩んでいます」とのコメント。
マリナーズが捕手を獲得してしまった為、シゲのマリナーズ入りはかなり遠のいた。パドレスもオファーを出しているらしいが、「2,400万ならウェルカム」との事。マイナー契約になる可能性もある。
MLBに行けるのか、それとも横浜に残留してくれるのか、中日も再アタックを考えているそうだ。シゲは「国内なら横浜残留が第一希望」と示しているそうだが...
もう何回もここで書いているが、自分の人生なのだから悔いのない選択をしてほしい。一度しかない人生なのだから。
そして契約更改。まず三浦の大輔くんは3年契約で総額4億円プラス出来高払いの球団提示を保留したそうだ。「FA権を有効に考えたいから複数年は頭にない」とのコメント。とは言っても、来年から横浜はFA選手の引きとめはしない方向を打ち出している。どうなるのか...そして複数年契約を結んでいる琢。こちらは4年契約の3年目で現状維持の年俸2億5000万円でサインした。んでモリチューは600万円減の3700万円となった。モリチュー、今年はBayではあまり活躍出来なかったが、来年は中継ぎの柱として頑張ってほしい。貴重な左なのだから。
さて、保留者は出ているが、三浦くんや琢さんも登場し、そろそろ我が尚典の出番がやって来るのではないか、と思う。来週の半ば位かな!?尚典も来年、FA権を取得するので複数年契約を提示される事は間違いない。佐伯・隆・三浦のように保留するのかな...
マリナーズが捕手を獲得してしまった為、シゲのマリナーズ入りはかなり遠のいた。パドレスもオファーを出しているらしいが、「2,400万ならウェルカム」との事。マイナー契約になる可能性もある。
MLBに行けるのか、それとも横浜に残留してくれるのか、中日も再アタックを考えているそうだ。シゲは「国内なら横浜残留が第一希望」と示しているそうだが...
もう何回もここで書いているが、自分の人生なのだから悔いのない選択をしてほしい。一度しかない人生なのだから。
そして契約更改。まず三浦の大輔くんは3年契約で総額4億円プラス出来高払いの球団提示を保留したそうだ。「FA権を有効に考えたいから複数年は頭にない」とのコメント。とは言っても、来年から横浜はFA選手の引きとめはしない方向を打ち出している。どうなるのか...そして複数年契約を結んでいる琢。こちらは4年契約の3年目で現状維持の年俸2億5000万円でサインした。んでモリチューは600万円減の3700万円となった。モリチュー、今年はBayではあまり活躍出来なかったが、来年は中継ぎの柱として頑張ってほしい。貴重な左なのだから。
さて、保留者は出ているが、三浦くんや琢さんも登場し、そろそろ我が尚典の出番がやって来るのではないか、と思う。来週の半ば位かな!?尚典も来年、FA権を取得するので複数年契約を提示される事は間違いない。佐伯・隆・三浦のように保留するのかな...
コメント