昨日は某TV局で「プロ野球珍プレー好プレー」が放送された。
Baystars絡みのシーンは、「佐伯&トラッキー(定番)」「鈴木尚死球(痛!)」「琢朗&ボイvsカラス(現場にいた)」「停電(俺のせいじゃない!)」などが流されていたが...やっぱりこれも流されてしまった。
甲子園の阪神戦で種田選手が三塁へ走塁...しかし関本選手に手を踏まれ、挙句の果てに判定はアウト。この判定に種田選手は涙の猛抗議...
種田選手ファンの私にとっても、今年一番といってもいい位悔しいシーンです。
中村選手や田代コーチが必死になだめていましたが、今にも襲い掛からんばかりの勢いでした。
結局、種田選手は関本選手に踏まれた手が予想以上に酷くて10日間の二軍落ちを強いられてしまったのであります。

 今オフ、こういう番組がある度に流される可能性が高いあのシーン。私にとっては笑うに笑えない出来事でした。
でも、改めて「種田選手はBaystarsに無くてはならない存在なんだ」という事も再認識しました。
あそこまで食って掛かれる選手、Baystarsに何人いるでしょうか。比較的おとなしめの選手が多いBaystarsの中にあって、ああいう闘志を表に出せる選手は必要だと思います。
来季も闘志を前面に出して、チームを盛り上げていってほしいと思います。

 この時の相手の敵将が、かつての恩師・星野監督だったというのも...
でも星野監督も、あの時の種田選手を見て内心は満足だったんじゃないかなぁ...と思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索