世間がFA交渉解禁で揺れる中、Baystarsは沖縄で中日と練習試合を行った。
テレビのニュースでチラッと見ただけなのだが、金城が活躍していたらしい。

金城龍彦、背番号1。
2000年、首位打者&新人王という華々しい活躍をし、背番号を「37」から「2」に変更。
翌年は森新監督の下で2番打者を任されるも厳しいマークにあい、打率も.270台に落ちてしまう。
そして背番号を「2」から「1」に変更。
しかし2002年は何もかもが上手く行かず、まさかの打率1割台に落ち込み、スタメンから外れる事が多くなってしまった。

一体、金城に何が起こったのだろう?
2番打者として考えすぎてしまったのだろうか?
それとも、いろんなコーチに教わる事で本来のバッティングを忘れてしまったのだろうか?
こんなに落ち込んでしまうとは、想像もしていなかった。

山下監督は「金城は放し飼いにする」と言っている。
私も、金城選手に関してはその方がいいと思う。
そして、自分で本来の攻撃的なバッティングを思い出してほしいと思う。
彼に対して冷たい言葉を浴びせる人もいるが、私は彼に期待している。

頑張れ!金城龍彦!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索