横浜のエースナンバー「27」継承者が決まった。
法大から自由獲得枠で入団した土居龍太郎である。

他球団だと「27」は捕手がつける事が多いが、大洋(横浜)にとって「27」は投手の番号。それも、エースナンバーである。
「27」はあの大エース・平松政次投手が付けた番号である。しかしその後は竹田投手・田辺投手が背負ったがパッとせず。昨年までは小宮山投手が付けていた番号である。

契約金も1億5千万+出来高と破格の条件提示であり、土居投手に対する『即戦力』としての期待の高さが伺える。
大学からプロに入り、いきなり大活躍出来るほど甘い世界じゃないと思うが、そこは本人次第。
今年の石川投手(Y’s)みたいな例もある事だし、ぜひ頑張って『真のエース』目指してほしいと思う。

一方の河野選手は「00」を付ける事になったようだ。
ベイスターズにとって「00」はあまり縁起の良い数字ではないが(爆)、何とかそのジンクスを打ち破ってほしいと思う。
8巡目指名であるがこの番号。球団からもそれなりに期待はされているのだろう。
本職は外野手だが、内野手、そして捕手も出来るとの事。しかし湘南の捕手はみんな「オールラウンドプレイヤー」だが(大汗)...

とにかく「法大コンビ」で切磋琢磨して、先輩の福本氏を追い越せるように頑張ってほしいと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索