何処もかしこも御用納めですねぇ...
2002年12月28日 ん〜。さすがにこの時期になると、ネタがないですねぇ(笑)...
横浜絡みの話題では、斎藤隆に再度の残留要請をしたって位で(爆)。
球団としては「期限を切らずに、いつまでも待つ」という事らしいのですが、山下監督は「1月中旬までに...」って言ってましたよね〜(笑)。
確かにチームを預かる監督の立場からすれば、あんまりずれ込むと編成にも影響してくるので...
しかし、決定がずれ込んで影響するのは、斎藤投手も一緒です。仮にメジャー行きとなった場合でも、その準備などで自主トレが疎かになる可能性がありますからね。
来月の早い段階で決まってくれれば...と思ってますが、どいうなるんでしょうかね?新聞にもそんなに報道されないので、分かりません(苦笑)。
そして横浜球団も今日が御用納めだったようです。
チームは最下位という最悪の年でしたが、経常利益は6年連続の黒字を達成したという事です。
今年のハマスタは惨憺たる客の入りだったのですが...それでも黒字とは、ビックリしましたわ。
来年は勝ち星も黒字になるよう、頑張ってもらいたいと思いますね(笑)!
横浜絡みの話題では、斎藤隆に再度の残留要請をしたって位で(爆)。
球団としては「期限を切らずに、いつまでも待つ」という事らしいのですが、山下監督は「1月中旬までに...」って言ってましたよね〜(笑)。
確かにチームを預かる監督の立場からすれば、あんまりずれ込むと編成にも影響してくるので...
しかし、決定がずれ込んで影響するのは、斎藤投手も一緒です。仮にメジャー行きとなった場合でも、その準備などで自主トレが疎かになる可能性がありますからね。
来月の早い段階で決まってくれれば...と思ってますが、どいうなるんでしょうかね?新聞にもそんなに報道されないので、分かりません(苦笑)。
そして横浜球団も今日が御用納めだったようです。
チームは最下位という最悪の年でしたが、経常利益は6年連続の黒字を達成したという事です。
今年のハマスタは惨憺たる客の入りだったのですが...それでも黒字とは、ビックリしましたわ。
来年は勝ち星も黒字になるよう、頑張ってもらいたいと思いますね(笑)!
コメント