阪神に執念の勝利!!
2002年4月14日Baystars、首位・阪神に粘りの勝利!!
う〜ん、今日の試合はよく追い上げたと思う。
バワーズ投手もよく投げたしね。
琢朗主将は猛打賞でいつの間にか3割!!
ここの所、先発投手が抑えているし、あとは中継ぎがしっかりしてくれれば...
ワタリ、繁和を見返してやれ!!
打線の方も琢朗さん・尚典・種田さんや佐伯さんもヒットが出だしているし、少しずつではあるが復調の気配。
投打がかみ合うまであと少し。かみ合えば、自分たちの野球が出来れば...大丈夫!!
頑張れ、Baystars!!
あ、マリーンズも頑張れぇ〜!!
う〜ん、今日の試合はよく追い上げたと思う。
バワーズ投手もよく投げたしね。
琢朗主将は猛打賞でいつの間にか3割!!
ここの所、先発投手が抑えているし、あとは中継ぎがしっかりしてくれれば...
ワタリ、繁和を見返してやれ!!
打線の方も琢朗さん・尚典・種田さんや佐伯さんもヒットが出だしているし、少しずつではあるが復調の気配。
投打がかみ合うまであと少し。かみ合えば、自分たちの野球が出来れば...大丈夫!!
頑張れ、Baystars!!
あ、マリーンズも頑張れぇ〜!!
コメントをみる |

祝!!すずきたかのり30歳♪
2002年4月10日鈴木尚典選手、30回目のBirthday!!(^.^)
野球選手としてもこれからが一番いい時期に入ってきます。
生涯最高の成績を目指して頑張れ、尚典!!
昨日は舞台をナゴドに移しての中日との対戦。
「正捕手すり代わり対決」が実現。おまけに横浜の先発は山田博士投手。中日OBバッテリーで立ち向かった。
試合はタケシがラッキー(計算に入れてたか?)なタイムリー二塁打で2点を先制すると、その後もグラン選手の本塁打、尚典&グランの連続タイムリー等で効果的に得点を重ね、5回表で7−0とリード。5回裏に1点を返されるもエラー絡み(尚典さんですが)なので自責点0。結局、山田投手は7回を投げ切り被安打4・自責点0の無四球という堂々たるピッチングを古巣にやってのけた。
試合は横浜ペースで9回裏まで進んだが、中日もOBにやられて黙っている訳にはいかない。「ならば、横浜OBで」という訳ではないだろうが、一・二塁のチャンスで「代打・波留」。これがヒットとなり次打者は「満塁男・谷繁」。見事に走者一掃のタイムリーを放ち、3点差。しかしここでタカシ登場。1球で仕留め、ゲームセット。シゲさんはタカシにセーブをつける為の引き立て役になってしまった...
とにもかくにもBaystars今季2勝目。中日と並び、単独最下位は免れた(苦笑)。
今日も昨日の勢い、そして尚典のバースデーアーチで快勝・連勝といきたいところだ!!
野球選手としてもこれからが一番いい時期に入ってきます。
生涯最高の成績を目指して頑張れ、尚典!!
昨日は舞台をナゴドに移しての中日との対戦。
「正捕手すり代わり対決」が実現。おまけに横浜の先発は山田博士投手。中日OBバッテリーで立ち向かった。
試合はタケシがラッキー(計算に入れてたか?)なタイムリー二塁打で2点を先制すると、その後もグラン選手の本塁打、尚典&グランの連続タイムリー等で効果的に得点を重ね、5回表で7−0とリード。5回裏に1点を返されるもエラー絡み(尚典さんですが)なので自責点0。結局、山田投手は7回を投げ切り被安打4・自責点0の無四球という堂々たるピッチングを古巣にやってのけた。
試合は横浜ペースで9回裏まで進んだが、中日もOBにやられて黙っている訳にはいかない。「ならば、横浜OBで」という訳ではないだろうが、一・二塁のチャンスで「代打・波留」。これがヒットとなり次打者は「満塁男・谷繁」。見事に走者一掃のタイムリーを放ち、3点差。しかしここでタカシ登場。1球で仕留め、ゲームセット。シゲさんはタカシにセーブをつける為の引き立て役になってしまった...
とにもかくにもBaystars今季2勝目。中日と並び、単独最下位は免れた(苦笑)。
今日も昨日の勢い、そして尚典のバースデーアーチで快勝・連勝といきたいところだ!!
コメントをみる |

今日の日記
2002年4月9日1勝7敗と見事に躓いてしまったBaystarsだが、原因は何にあるのだろう...
選手が気負いすぎというか、責任感を感じすぎてるんじゃないのだろうか...
琢朗主将・尚典・佐伯さんなど、責任感が強い選手がBaystarsのレギュラー陣には多い(と思う)。先日の巨人戦でも琢朗さんの打席での表情は悲壮感が漂っていた。
「野球を楽しんでほしい」。
選手が野球を楽しんでプレーしてくれれば、私達ファンも見ていて楽しいだろうから。
そして、「闘志を前面に出してほしい」。
特に投手陣。ここまで他球団との差はないはず。では、どうして差が出てきているのか?それは「メンタル面」だと思う。
今日からはナゴドでの「中日・谷繁」との初対決。
横浜も中日を熟知しているタケシを使い、先発も山田投手。いわゆる「元ドラバッテリー」だ。
尚典は今日が20代最後の試合。ヒットも出だしているし、そろそろ爆発してもいい頃だ!!
できれば明日、いや今日もヒーローインタビューに立ってほしい。
がっちゃんは足の張りがまだ完治していないのだろうか...今は幸い、種さんが絶好調ときている。とにかく完治をして、また元気ながっちゃんを見せてほしい!!
がんばれ、Baystars!!がんばれ、尚典・がっちゃん!!
選手が気負いすぎというか、責任感を感じすぎてるんじゃないのだろうか...
琢朗主将・尚典・佐伯さんなど、責任感が強い選手がBaystarsのレギュラー陣には多い(と思う)。先日の巨人戦でも琢朗さんの打席での表情は悲壮感が漂っていた。
「野球を楽しんでほしい」。
選手が野球を楽しんでプレーしてくれれば、私達ファンも見ていて楽しいだろうから。
そして、「闘志を前面に出してほしい」。
特に投手陣。ここまで他球団との差はないはず。では、どうして差が出てきているのか?それは「メンタル面」だと思う。
今日からはナゴドでの「中日・谷繁」との初対決。
横浜も中日を熟知しているタケシを使い、先発も山田投手。いわゆる「元ドラバッテリー」だ。
尚典は今日が20代最後の試合。ヒットも出だしているし、そろそろ爆発してもいい頃だ!!
できれば明日、いや今日もヒーローインタビューに立ってほしい。
がっちゃんは足の張りがまだ完治していないのだろうか...今は幸い、種さんが絶好調ときている。とにかく完治をして、また元気ながっちゃんを見せてほしい!!
がんばれ、Baystars!!がんばれ、尚典・がっちゃん!!
長〜い道のりでしたなぁ〜(苦笑)♪
2002年4月6日長かった、長かった「1勝」。
ようやく味わう事が出来た。
Baystars、今季6試合目にして初勝利。
先発・三浦投手は気迫のこもったナイスピッチング。
打線もそれに応え、ロドリゲス選手の3号2ラン、グラン選手のタイムリーで3−0とリード。
三浦投手は5回に無死満塁という最大のピンチを招くも、仁志・高橋由・松井を斬ってとり、無失点に。
こうなれば流れはBaystarsに。
三浦投手は安定したピッチングで8回を1点に抑え、9回は守護神・タカシにバトンタッチ。
しかし、代わったタカシがハマスタに滅法強い江藤に本塁打を浴び、1点差。
冷や汗もんだったが後続を3人でピシャリと締め、ゲームセット。
Baystars、今季初勝利の瞬間だった。
選手の笑顔×9。やはり勝利の笑顔はいい。
これで選手達もだいぶ気が楽になり、チームのムードもだいぶ明るくなるだろう。
昨日からが出発。今日からの試合が期待大だ。
(P.S.)TBSのCM、佐伯さんVer.と琢さんVer.を見ました。もうちょっと長いかと思ってたんですが(苦笑)。あとは尚典のVer.を早く見た〜い!!
ようやく味わう事が出来た。
Baystars、今季6試合目にして初勝利。
先発・三浦投手は気迫のこもったナイスピッチング。
打線もそれに応え、ロドリゲス選手の3号2ラン、グラン選手のタイムリーで3−0とリード。
三浦投手は5回に無死満塁という最大のピンチを招くも、仁志・高橋由・松井を斬ってとり、無失点に。
こうなれば流れはBaystarsに。
三浦投手は安定したピッチングで8回を1点に抑え、9回は守護神・タカシにバトンタッチ。
しかし、代わったタカシがハマスタに滅法強い江藤に本塁打を浴び、1点差。
冷や汗もんだったが後続を3人でピシャリと締め、ゲームセット。
Baystars、今季初勝利の瞬間だった。
選手の笑顔×9。やはり勝利の笑顔はいい。
これで選手達もだいぶ気が楽になり、チームのムードもだいぶ明るくなるだろう。
昨日からが出発。今日からの試合が期待大だ。
(P.S.)TBSのCM、佐伯さんVer.と琢さんVer.を見ました。もうちょっと長いかと思ってたんですが(苦笑)。あとは尚典のVer.を早く見た〜い!!
コメントをみる |

闘志を見せてくれ!!
2002年4月5日う〜む、5連敗...
広島&阪神を相手に全敗とは予想もしなかった...
しかし、こんな事をウダウダ言っていても仕方がない。前進あるのみ(笑)!!
まだシーズンは始まったばかり。あと「135試合」あるのだから。
とにかく「闘志」を前面に出してほしい。
昨日の浩郎さんかは気合が入っていたが(苦笑)。
打者・投手ともに言えることだが。
今日の先発予想は開幕投手を務めた三浦さんらしい。
今日から開幕のつもりで、また一から気分を切り替えてやってほしい。
頑張れ、Baystars!!
広島&阪神を相手に全敗とは予想もしなかった...
しかし、こんな事をウダウダ言っていても仕方がない。前進あるのみ(笑)!!
まだシーズンは始まったばかり。あと「135試合」あるのだから。
とにかく「闘志」を前面に出してほしい。
昨日の浩郎さんかは気合が入っていたが(苦笑)。
打者・投手ともに言えることだが。
今日の先発予想は開幕投手を務めた三浦さんらしい。
今日から開幕のつもりで、また一から気分を切り替えてやってほしい。
頑張れ、Baystars!!
誕生日記念@タイトル変更!!(^O^)
2002年4月3日とうとうこの日がやって来てしまいました...
4月3日。私めの30回目のBirthdayです。
それを記念(!?)致しまして、日記のタイトルも変更致しました。
私と同じく、あと7日で30回目の誕生日を迎える尚典への期待を込めて。
あ、もちろん「がっちゃん」も今まで通り応援してますよ!!
さて、昨日は20代最後の野球観戦に行きました。
もちろんハマスタ開幕戦。仕事のため、7時頃(5回表)からの観戦となりましたが。
試合内容は言うまでもありません。唯一の救いは尚典の今季初タイムリー。あれがスタンドインしてたら負けてもスッキリ(!?)したんだけどなぁ...
まぁ、今季初めての尚典コール(得点時ね)ができたし、よしとするか(と自分に言い聞かせる)。
とにかく今日。私は家でまったりとテレビ観戦しながら誕生日を『一人』で過ごしますが、今日こそ私に勝利のプレゼントを、そして尚典のヒーローインタビューでもあれば最高なんだけどなぁ...
4月3日。私めの30回目のBirthdayです。
それを記念(!?)致しまして、日記のタイトルも変更致しました。
私と同じく、あと7日で30回目の誕生日を迎える尚典への期待を込めて。
あ、もちろん「がっちゃん」も今まで通り応援してますよ!!
さて、昨日は20代最後の野球観戦に行きました。
もちろんハマスタ開幕戦。仕事のため、7時頃(5回表)からの観戦となりましたが。
試合内容は言うまでもありません。唯一の救いは尚典の今季初タイムリー。あれがスタンドインしてたら負けてもスッキリ(!?)したんだけどなぁ...
まぁ、今季初めての尚典コール(得点時ね)ができたし、よしとするか(と自分に言い聞かせる)。
とにかく今日。私は家でまったりとテレビ観戦しながら誕生日を『一人』で過ごしますが、今日こそ私に勝利のプレゼントを、そして尚典のヒーローインタビューでもあれば最高なんだけどなぁ...
コメントをみる |

無事に広島より帰還...そしてハマスタ初戦!!
2002年4月2日何とか無事に広島から帰って参りました。帰りの飛行機は東京地方が天候不良(雷雨)のため、出発が30分遅れました。そして羽田に近づくにつれ、雷はピカピカ光るわ乱気流でものすごい揺れ(急に「カクン」と下がったりしました)があるわ、大変でしたが、何とか無事に羽田に着くことができました。
聞く所によると、私達の後の便なんかは1時間半位、出発が遅れたらしいです。
でも、試合は連敗という形になってしまいましたが、お好み焼きも堪能できましたし、とても楽しい広島遠征でした。
さて、今日はハマスタでの開幕戦です。私は仕事帰りですが観戦してきます。今朝のTBSでも放送されてましたが、ハマスタの周りは選手の似顔絵(@水島新司タッチ)の看板などが設置してあり、かなり昨年までとは感じが変わったようです。
選手も地元・ハマスタに戻り、気分一新がんばってくれると思います。
今日が私の20代最後の日。ぜひBaystarsには勝ってもらい、私のBirthday@三十路の前祝いといきたい所です!!
聞く所によると、私達の後の便なんかは1時間半位、出発が遅れたらしいです。
でも、試合は連敗という形になってしまいましたが、お好み焼きも堪能できましたし、とても楽しい広島遠征でした。
さて、今日はハマスタでの開幕戦です。私は仕事帰りですが観戦してきます。今朝のTBSでも放送されてましたが、ハマスタの周りは選手の似顔絵(@水島新司タッチ)の看板などが設置してあり、かなり昨年までとは感じが変わったようです。
選手も地元・ハマスタに戻り、気分一新がんばってくれると思います。
今日が私の20代最後の日。ぜひBaystarsには勝ってもらい、私のBirthday@三十路の前祝いといきたい所です!!
とうとう明日!!ドキドキです(笑)。
2002年3月29日いよいよ明日です、開幕@広島!!(^o^)丿
必死に「落ち着こう」と思ってるんですが、なかなか落ち着きません。誰か止めてください(爆)♪
心配の種であった天気の方も、「晴れ」に変わった。
いいコンディションで開幕戦を迎える事ができそうで、一安心。(^_^;)
今夜は「ベイ☆くら」最終回を見て、赤飯でも食って、早く寝ましょうかね!
明日は8時10分の飛行機で広島に発つので、4時起きです(苦笑)。(^_^;)
ま、仕事じゃないし、落ち着かないから早く起きれそうですが(笑)。っていうか眠れないかも(爆)。
とにかく、Baystarsの開幕ダッシュの為にも精いっぱい応援してきます!!
必死に「落ち着こう」と思ってるんですが、なかなか落ち着きません。誰か止めてください(爆)♪
心配の種であった天気の方も、「晴れ」に変わった。
いいコンディションで開幕戦を迎える事ができそうで、一安心。(^_^;)
今夜は「ベイ☆くら」最終回を見て、赤飯でも食って、早く寝ましょうかね!
明日は8時10分の飛行機で広島に発つので、4時起きです(苦笑)。(^_^;)
ま、仕事じゃないし、落ち着かないから早く起きれそうですが(笑)。っていうか眠れないかも(爆)。
とにかく、Baystarsの開幕ダッシュの為にも精いっぱい応援してきます!!
コメントをみる |

良かった〜!! 「曇りのち晴れ」だって♪
2002年3月28日いよいよ明後日です!!広島!!
天気の方も「雨のち曇り」だったのが「曇りのち晴れ」に変わり、降水確率も「70%」から「40%」に変わりました!!(^o^)丿
頼むからこのままの予報で当日まで行ってほしいッス(笑)。
今夜は広島行きの準備をします。荷物を詰めないと(笑)。
選手は今日、広島に発ったらしいです。
本当に「いよいよ、待ちに待ってた時が来たな!!」といった感じですな。
今回の広島では「7番」ユニを着ます。
もうすぐ尚典の誕生日だし、俺も誕生日が近いから(意味不明)。
レフトスタンドから「たかのり」コールをしたい!!
もう興奮状態は最高潮(爆)!!
天気の方も「雨のち曇り」だったのが「曇りのち晴れ」に変わり、降水確率も「70%」から「40%」に変わりました!!(^o^)丿
頼むからこのままの予報で当日まで行ってほしいッス(笑)。
今夜は広島行きの準備をします。荷物を詰めないと(笑)。
選手は今日、広島に発ったらしいです。
本当に「いよいよ、待ちに待ってた時が来たな!!」といった感じですな。
今回の広島では「7番」ユニを着ます。
もうすぐ尚典の誕生日だし、俺も誕生日が近いから(意味不明)。
レフトスタンドから「たかのり」コールをしたい!!
もう興奮状態は最高潮(爆)!!
コメントをみる |

頼むよ〜、雨だけは〜(涙)!!
2002年3月27日いよいよあと3日で「広島」だ!!(^o^)丿
しかし、心配の種は天気なんだなぁ...
さっき天気予報を見たら、広島地方の30日の天気は「雨のち曇り」・降水確率は「70%」になっていた。
これは大ピンチ。朝のうちに上がってくれればいいのだが...
「雨天中止」なんかになられた日にゃ、何すればいいんだよぅ〜(泣)...ヤケ酒しかないじゃん(爆)。
とりあえず、30日に無事に開幕戦が行われる事を祈るしかない...
さて、昨日は開幕一軍メンバーが発表された。
もうご存知の方もいると思うのでここでは詳細は書かないが。
ワタリが落ちた。シーレで開幕だと(涙)。
確かにこの前の投球内容は散々だった。
怪我も完治していないのかも知れない。
とにかく、一日でも早く、ワタリの勇姿をハマスタで見たい。
ワタリはBaystarsに欠かす事の出来ない選手なのだから。
みんなワタリを待ってるぞ!!頑張れ、ワタリ!!
そして、キャンプ・オープン戦と一軍で頑張ってきた田崎投手もシーレで開幕を迎える事になった。
首脳陣からは「長いイニングを投げれるように」と言われて送り出されたらしい。
社会人からの入団で即戦力として期待されている選手。シーレで先発としてのスタミナを身につけ、Baystarsの先発投手陣の一角に食い込んでほしい。
稲嶺投手・田中充選手はオープン戦の活躍ぶりからして当然の開幕一軍。
若手もどんどんアピールしてほしい。若手・中堅・ベテランの力が上手く噛み合った時に『優勝』の2文字が見えてくるのだから。
あと3日、ドキドキの3日間だ。
本当に雨だけは勘弁してほしい(泣)。
ちなみに私の20代は「あと7日」。
しかし、心配の種は天気なんだなぁ...
さっき天気予報を見たら、広島地方の30日の天気は「雨のち曇り」・降水確率は「70%」になっていた。
これは大ピンチ。朝のうちに上がってくれればいいのだが...
「雨天中止」なんかになられた日にゃ、何すればいいんだよぅ〜(泣)...ヤケ酒しかないじゃん(爆)。
とりあえず、30日に無事に開幕戦が行われる事を祈るしかない...
さて、昨日は開幕一軍メンバーが発表された。
もうご存知の方もいると思うのでここでは詳細は書かないが。
ワタリが落ちた。シーレで開幕だと(涙)。
確かにこの前の投球内容は散々だった。
怪我も完治していないのかも知れない。
とにかく、一日でも早く、ワタリの勇姿をハマスタで見たい。
ワタリはBaystarsに欠かす事の出来ない選手なのだから。
みんなワタリを待ってるぞ!!頑張れ、ワタリ!!
そして、キャンプ・オープン戦と一軍で頑張ってきた田崎投手もシーレで開幕を迎える事になった。
首脳陣からは「長いイニングを投げれるように」と言われて送り出されたらしい。
社会人からの入団で即戦力として期待されている選手。シーレで先発としてのスタミナを身につけ、Baystarsの先発投手陣の一角に食い込んでほしい。
稲嶺投手・田中充選手はオープン戦の活躍ぶりからして当然の開幕一軍。
若手もどんどんアピールしてほしい。若手・中堅・ベテランの力が上手く噛み合った時に『優勝』の2文字が見えてくるのだから。
あと3日、ドキドキの3日間だ。
本当に雨だけは勘弁してほしい(泣)。
ちなみに私の20代は「あと7日」。
コメントをみる |

広島まであと「4日」、三十路まであと「8日」。
2002年3月26日あと4日、あと4日で待ちに待った開幕だ。
もう、頭の中はこればっかり。他の事なんて頭に入らない。
「あと4日」がこれまた長く感じるんだよな〜(笑)。
本当にこの半年間は長かった。
今までのどのオフよりも長く感じたように思う。
Baystarsもこのオフ、いろいろあったしね(苦笑)。
さて、開幕戦の問題は「天気」。
予報(週間予報)では、30日の天気は「曇り」・降水確率は40%だ。
せっかくの開幕戦だから、お天道様の下で思いっきりのいいプレーを見たい。
ま、天気には勝てないが、一生懸命お祈りするとしますか。
あ〜、早く30日になってくれ〜!!
ちなみに、私の30回目の誕生日まで「あと8日」。
もう、頭の中はこればっかり。他の事なんて頭に入らない。
「あと4日」がこれまた長く感じるんだよな〜(笑)。
本当にこの半年間は長かった。
今までのどのオフよりも長く感じたように思う。
Baystarsもこのオフ、いろいろあったしね(苦笑)。
さて、開幕戦の問題は「天気」。
予報(週間予報)では、30日の天気は「曇り」・降水確率は40%だ。
せっかくの開幕戦だから、お天道様の下で思いっきりのいいプレーを見たい。
ま、天気には勝てないが、一生懸命お祈りするとしますか。
あ〜、早く30日になってくれ〜!!
ちなみに、私の30回目の誕生日まで「あと8日」。
は〜や〜く〜こ〜い(笑)♪
2002年3月24日今日(24日)でオープン戦も最終試合。いよいよ開幕モードに突入だ。
本当に「いよいよ!!」といった感じだな...
本当にこの時を半年間待ちつづけた。シーズン中の半年はあっという間だが、オフの半年はメチャ長く感じる。
尚典はどうやら大丈夫そうだし、木塚・ワタリの中継ぎエースも開幕までには合わせて来てくれると信じている。
あと6日寝〜れ〜ば〜、開幕戦(笑)♪
早〜く来い来い、開幕戦(爆)♪
本当に「いよいよ!!」といった感じだな...
本当にこの時を半年間待ちつづけた。シーズン中の半年はあっという間だが、オフの半年はメチャ長く感じる。
尚典はどうやら大丈夫そうだし、木塚・ワタリの中継ぎエースも開幕までには合わせて来てくれると信じている。
あと6日寝〜れ〜ば〜、開幕戦(笑)♪
早〜く来い来い、開幕戦(爆)♪
来週の今頃は...(^o^)丿
2002年3月23日あと1週間で開幕。来週の今頃には広島にいるんだなぁ〜...と思うとドキドキしてしまう(笑)。
ネットで頼んだ格安航空券も届いたし、Carpのオフィシャルサイトから注文した30・31のチケットも届いたし、ホテルはネットで安いホテルを予約したし(爆)、あとは30日を待つばかり♪
これから半年間、Baystars・Searexの勝敗に一喜一憂できるかと思うといても立ってもいられない。
仕事など手につかないよ〜(笑)♪
そういえば、先日「ザ・ベイスターズ」に行ったら新商品が続々と売り出されていた。
浩郎さん・武志さんのグッズが出ていたのが目に付いた。期待していたがっちゃんグッズは下敷き・そしてメンバーシールに「小川博文」があったくらいか。
今年からシーレのユニフォームジャージ・メガホンが売り出されていた。多分、買うと思う(爆)。
とにかく30日が楽しみ。それまでに体調を整えておかないとね(爆)...
ネットで頼んだ格安航空券も届いたし、Carpのオフィシャルサイトから注文した30・31のチケットも届いたし、ホテルはネットで安いホテルを予約したし(爆)、あとは30日を待つばかり♪
これから半年間、Baystars・Searexの勝敗に一喜一憂できるかと思うといても立ってもいられない。
仕事など手につかないよ〜(笑)♪
そういえば、先日「ザ・ベイスターズ」に行ったら新商品が続々と売り出されていた。
浩郎さん・武志さんのグッズが出ていたのが目に付いた。期待していたがっちゃんグッズは下敷き・そしてメンバーシールに「小川博文」があったくらいか。
今年からシーレのユニフォームジャージ・メガホンが売り出されていた。多分、買うと思う(爆)。
とにかく30日が楽しみ。それまでに体調を整えておかないとね(爆)...
コメントをみる |

サボり気味で...m(__)m
2002年3月21日最近、こちらの日記はサボり気味でゴメンナサイ。m(__)m 自分のHPでも日記を書いてるもんでね...そちらは野球ネタ一筋の日記にするつもりですけどね(笑)。
さて、17日に大阪ドームに行ってきました。初めての大阪ドーム。しかも私自身、久しぶりの遠征でした!!詳しい観戦日記はHPに更新しているのでこちらでは割愛させていただきます(爆)。
しかし、近鉄のタオルダンスは圧巻でした。初めて生で見ましたけどね!ファンが一つになってるもんなぁ〜♪横浜もファンが本当に参加できる応援があればいいんだけど...そうすれば、ファンも集まると思う。
他球団の二番煎じ・三番煎じはいけないが、何か一体となれる応援を考えてほしいものです。
なにしろ、「今までの伝統から放たれ」るのですから(笑)♪
さて、17日に大阪ドームに行ってきました。初めての大阪ドーム。しかも私自身、久しぶりの遠征でした!!詳しい観戦日記はHPに更新しているのでこちらでは割愛させていただきます(爆)。
しかし、近鉄のタオルダンスは圧巻でした。初めて生で見ましたけどね!ファンが一つになってるもんなぁ〜♪横浜もファンが本当に参加できる応援があればいいんだけど...そうすれば、ファンも集まると思う。
他球団の二番煎じ・三番煎じはいけないが、何か一体となれる応援を考えてほしいものです。
なにしろ、「今までの伝統から放たれ」るのですから(笑)♪
Hard Hard Hard(笑)!!
2002年3月14日最近、睡眠時間が少ない(笑)。
昨日も深夜まで某ベイスターズサイトのチャット、その後にHP更新の作業をして、眠りについたのが朝の5:30(泣)。で、起きたのが8時(泣)...
何とか一日持ったが...
でも、自分が好きでやってる事だから苦じゃない♪
毎日がやたら早く感じられるのは気のせいだろうか...
でも、それはそれで「充実してる」って事なのかも知れないから良しとしよう♪
昨日も深夜まで某ベイスターズサイトのチャット、その後にHP更新の作業をして、眠りについたのが朝の5:30(泣)。で、起きたのが8時(泣)...
何とか一日持ったが...
でも、自分が好きでやってる事だから苦じゃない♪
毎日がやたら早く感じられるのは気のせいだろうか...
でも、それはそれで「充実してる」って事なのかも知れないから良しとしよう♪
睡眠時間がぁ〜!!(T_T)
2002年3月13日困った...何をトチ狂ったか、最近立ち上げたHPでも日記を書き始めているので、こちらのネタが無くなって来ている(爆)...
本格的にシーズンに入れば、ネタもどんどん増えて行くだろうからそんな悩みも少なくなるのだろうか(笑)。とにかく頑張って書き続けたい(笑)。
さて、最近睡眠時間が極端に少ない。今はAM4:23。これが終わればゆっくり寝られるのならいいが、通常通り8時には仕事に行かねば(爆)!!
また日曜日から神戸に行くので体調整えておかなければ!!
本格的にシーズンに入れば、ネタもどんどん増えて行くだろうからそんな悩みも少なくなるのだろうか(笑)。とにかく頑張って書き続けたい(笑)。
さて、最近睡眠時間が極端に少ない。今はAM4:23。これが終わればゆっくり寝られるのならいいが、通常通り8時には仕事に行かねば(爆)!!
また日曜日から神戸に行くので体調整えておかなければ!!
今日も5安打でした...
2002年3月9日今日は山口で広島戦。昨日に続き、打線が湿りがちで5安打。2試合連続の5安打。ちょっとお疲れ気味かな...まぁ、キャンプの疲れも溜まっている頃だろうし。あくまでも標準は3/30ですからね。
投手陣は森中投手が2発を食らい4点を取られたが、中野渡投手は2回を無安打。竹下・グスマン投手もまずまずの投球を見せてくれたらしい。
打線で言うとロドリゲス選手が気になる。結果が出ない。もうちょっと日本の野球に慣れるまで時間が掛かるのか?
あと開幕まで3週間。どの選手も悔いのないように調整をして広島に乗り込んでほしい。
投手陣は森中投手が2発を食らい4点を取られたが、中野渡投手は2回を無安打。竹下・グスマン投手もまずまずの投球を見せてくれたらしい。
打線で言うとロドリゲス選手が気になる。結果が出ない。もうちょっと日本の野球に慣れるまで時間が掛かるのか?
あと開幕まで3週間。どの選手も悔いのないように調整をして広島に乗り込んでほしい。
今日はがっちゃん、35回目のBirthday...
2002年3月6日今日は『球団発祥の地』下関でオープン戦(対西武)が行われた。
結果は6−1で横浜の快勝!!(^o^)丿これで負けなしの3連勝ですな、フォッフォッフォ(笑)♪
先発した稲嶺投手は5回を一人のランナーも出さないパーフェクトピッチング!!続く福盛・竹下投手もまずまずの出来みたいだったですね♪最後に登場した田崎投手は1回を3安打と、プロの洗礼を浴びましたが...
打撃陣も絶好調。まずは尚典。今日も2−2で、通算打率が10割!!この好調を維持して開幕まで突っ走ってほしいところですね♪そして『中根せんす』が3ラン本塁打を放ち、存在感をアピールしました!!『石井せんす』の加入で刺激された効果でしょうか?『いてまえコンビ』健在です!!そして相川くんも2安打と好調のようです。終わってみれば12安打の猛攻。この時期は『投低打高』といえ、打撃陣はイイ仕上がりを見せてくれています。
これで『万歳〜!!』のはずなのですが、残念な事が一つ...
今日、3/6はがっちゃんの35回目の誕生日だったんであります。しかし、しかし...スタメンに名前がな〜い(涙)...結局、種田選手と交代で1打席だけ立ちましたが、結果はあえなく三振...(-_-;)残念でした。
でも、今年も葵ちゃんの誕生日に本塁打を打ってくれる事でしょう!!
二塁手争いも厳しいですが、頑張れ、がっちゃん♪(^o^)丿
結果は6−1で横浜の快勝!!(^o^)丿これで負けなしの3連勝ですな、フォッフォッフォ(笑)♪
先発した稲嶺投手は5回を一人のランナーも出さないパーフェクトピッチング!!続く福盛・竹下投手もまずまずの出来みたいだったですね♪最後に登場した田崎投手は1回を3安打と、プロの洗礼を浴びましたが...
打撃陣も絶好調。まずは尚典。今日も2−2で、通算打率が10割!!この好調を維持して開幕まで突っ走ってほしいところですね♪そして『中根せんす』が3ラン本塁打を放ち、存在感をアピールしました!!『石井せんす』の加入で刺激された効果でしょうか?『いてまえコンビ』健在です!!そして相川くんも2安打と好調のようです。終わってみれば12安打の猛攻。この時期は『投低打高』といえ、打撃陣はイイ仕上がりを見せてくれています。
これで『万歳〜!!』のはずなのですが、残念な事が一つ...
今日、3/6はがっちゃんの35回目の誕生日だったんであります。しかし、しかし...スタメンに名前がな〜い(涙)...結局、種田選手と交代で1打席だけ立ちましたが、結果はあえなく三振...(-_-;)残念でした。
でも、今年も葵ちゃんの誕生日に本塁打を打ってくれる事でしょう!!
二塁手争いも厳しいですが、頑張れ、がっちゃん♪(^o^)丿
シーレ教育リーグ...惨敗...
2002年3月4日昨日はシーレの教育リーグ(対韓国・三星ライオンズ戦)が平塚で行われた。私は行こうかどうか迷ってたが、寒かったので止めた(爆)。
で、試合内容はというと...これもまたお寒い内容だったらしい(爆)。先発の後藤投手が初回に四球・暴投・バックの失策などで3点を失うと、2番手の前田投手も3回を5安打3失点。鈴木寛投手こそ2回を無失点に切り抜けたが、締めで出てきた東投手が1回を2安打2失点。で、打線の方はというと、これまたお寒い...散発5安打でたったの1点。結局1−7でシーレは敗れました...(T_T)
まぁ、この時期は勝敗よりも内容であって、何か一つでも光るものがあればいいのだが...実際に観戦していないので何とも言えないが、レポを読む限りでは収穫があったとはいいにくい。
先日Baystarsに勝って浮かれた訳ではないのだろうが、もう一度気を引き締めて頑張ってほしい。昨日出場したメンバーの中には、上で活躍してほしい選手もいるのだから。
で、試合内容はというと...これもまたお寒い内容だったらしい(爆)。先発の後藤投手が初回に四球・暴投・バックの失策などで3点を失うと、2番手の前田投手も3回を5安打3失点。鈴木寛投手こそ2回を無失点に切り抜けたが、締めで出てきた東投手が1回を2安打2失点。で、打線の方はというと、これまたお寒い...散発5安打でたったの1点。結局1−7でシーレは敗れました...(T_T)
まぁ、この時期は勝敗よりも内容であって、何か一つでも光るものがあればいいのだが...実際に観戦していないので何とも言えないが、レポを読む限りでは収穫があったとはいいにくい。
先日Baystarsに勝って浮かれた訳ではないのだろうが、もう一度気を引き締めて頑張ってほしい。昨日出場したメンバーの中には、上で活躍してほしい選手もいるのだから。
コメントをみる |

がっちゃんの元気な姿が...(涙)
2002年3月2日昨日の『ベイスターズ☆くらぶ』にがっちゃんが久々に映ったぁ〜!!
『キャンプの休日は何をして過ごしてますか?』という質問コーナーに、がっちゃんが登場♪で、がっちゃんの答えは「この前の休日は家族が来たので家族サービスにつとめました」との事。ここまでは普通の答えだったのだが...
レポーターの「手のひらを見せてください」という質問に、がっちゃんは何故か人差し指を一本だけ出して「ペンダコ!!」と...それを2、3回繰り返してやっと手のひらを出しましたが(苦笑)。
で、挙句の果てには「俺にカメラが全然来なくて、今までスッゲ〜寂しかったよぅ〜」と捨てゼリフを吐いて去っていきました...さすががっちゃん(笑)!!
がっちゃんの情報はオープン戦で本塁打を打った事は分かっているが、それ以外の情報が全く...それだけに昨日の放送は嬉しかった、涙が出るほど(笑)。
ありがとう、TVK!!そしてこれから、がっちゃんをもっと映してあげてね、TBSさん&TVKさん(笑)!!
『キャンプの休日は何をして過ごしてますか?』という質問コーナーに、がっちゃんが登場♪で、がっちゃんの答えは「この前の休日は家族が来たので家族サービスにつとめました」との事。ここまでは普通の答えだったのだが...
レポーターの「手のひらを見せてください」という質問に、がっちゃんは何故か人差し指を一本だけ出して「ペンダコ!!」と...それを2、3回繰り返してやっと手のひらを出しましたが(苦笑)。
で、挙句の果てには「俺にカメラが全然来なくて、今までスッゲ〜寂しかったよぅ〜」と捨てゼリフを吐いて去っていきました...さすががっちゃん(笑)!!
がっちゃんの情報はオープン戦で本塁打を打った事は分かっているが、それ以外の情報が全く...それだけに昨日の放送は嬉しかった、涙が出るほど(笑)。
ありがとう、TVK!!そしてこれから、がっちゃんをもっと映してあげてね、TBSさん&TVKさん(笑)!!
コメントをみる |
